私の生い立ちやパーソナルトレーナーを
志した理由を書いています。
受講をご検討の方は
是非最後まで読んで頂けたら嬉しいです。
プロフィール
福水 魁(ふくみず かい)
食事制限から解放される
食べて痩せるダイエットトレーナー
茨城県神栖市生まれ
幼少の頃、肥満体型が原因で
自分に自信を持てずにいた。
そんな自分に嫌気が差し
筋トレとダイエットを始める。
見事、半年間で
-25kgのダイエットに成功。
しかし、自己流の食事制限と運動から
たったの10日間で元の体重までリバウンド。
その後は過食と嘔吐を繰り返し
生活や人間関係も崩れ、悩む日々を送る。
科学的根拠のあるダイエットを学ぶため
大学では専門的なカリキュラムを受講。
日本最難関のトレーナー資格を取得。
大学卒業後
自分のようにダイエットによって
苦しむ人を救いたいと
都内のパーソナルトレーナー会社に入社。
高い指導力と持ち前の話しやすい雰囲気から
約90名のトレーナーの中で
指名数No.1の人気トレーナーになる。
その後
より一人一人の体に寄り添うために独立。
独立後は
巷に溢れる間違ったダイエットによって
リバウンドを繰り返すことが多い
40代〜50代女性を専門に指導。
多くの女性を健康になりながらも
美しいスタイルに導いている。
自身も大好きなパフェを
食べながら体型を維持(笑)
保有資格
国家資格 柔道整復師
骨折、脱臼、捻挫、打撲を医師の同意の元処置することを唯一許されているもの。
接骨院を開業するものはこの資格を所有している必要がある。
日本スポーツ協会 アスレティックトレーナー
合格率10%以下の日本最難関トレーナー資格
認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト(CSCS)
大学での専門カリキュラムを終えていないと取得できない
プロスポーツ選手を指導することが出来る国際的なトレーナー資格
健康運動指導士
保健医療関係者と連携しつつ安全で効果的な運動を実施するための運動プログラム作成及び実践指導計画の調整等を行う役割を担う者
日本赤十字社 ベーシックライフサポーター
心肺蘇生の国際的な基準に沿った赤十字救急法を実践する知識と技術を有している人に与えられる
ストレスフリーセラピスト